修理業者(地域別)

【神奈川県】愛着のある家具を新品同様に!おすすめの修理店8選を紹介

今回は、神奈川県にあるおすすめの家具修理店を8つまとめました。

長年使っている机の傷が気になる」「お気に入りのソファが破れてしまった」など、家具でお困りではないですか?

買い換えるのは手間とお金がかかりますし、なにより愛着のある家具はできるだけ長く使いたいですよね。

そこで今回は、神奈川県にある家具修理店を8つ紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

(トップ画像出典:https://pixabay.com/photos/tools-workshop-equipment-690038/)

自分で家具を修理するには限界がある

「プロに任せると修理費がかかっちゃうし、自分で直しちゃおう!」と家具に困ったときに考える人は多いのではないでしょうか?

実際、簡単な作業であれば器用な方であれば修理をすることができるかもしれません。

しかし、個人で直すとすぐに修理前の状態に戻ったり思ったとおりに修理できなかったり、修理中に大事な家具に傷をつけてしまうこともあるかもしれません。

家具の修理店に頼むことで、自分で修理するよりも丁寧で綺麗な仕上がりになりますし、家具を大切に長く使うためにも、できるだけプロの方に直してもらいましょう。

神奈川県のおすすめ家具修理店①「アレックス」

まずはじめに紹介する修理店は、横浜市都筑区にある「アレックス(arex)」です。

テーブルやイスなどの家具のほか、陶器の人形や器などの美術品の補修もしており、直しのプロです。

複数のメディアにも紹介されたことからも、高い技術力があることは疑いようがなく、お気に入りの家具を安心して任せることができます。

家まで家具を取りに来てくれるのかどうかについては、紹介されていませんでした。修理依頼をするタイミングで問い合わせが必須のようですので、その際に確認しましょう。

料金 要相談(見積もり無料)
運搬費 0円
住所 〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町196-2 XOビル
電話番号 045-500-9980
受付時間 9:30〜18:00 (定休日:日曜・祝日)

参考:「アレックス」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店②「T’s LIVING」

出展:https://www.tsliving.com/furniture/index.html

3つめに紹介する修理店は、横浜市青葉区にある「T’s LIVING」です。

地域に密着していて密なコミュニケーションが魅力の「T’s LIVING」は、リフォームから家具修理や椅子ソファーの張替えまで、住まいの悩みにトータルに対応し、「きめ細かいサービス」を徹底しています。

家具を引き取りに来てくれるので、自分でお店に持ち込まなくてよく、大変便利です。古いものに愛着を持って、長く使い続ける喜びを感じたい方はぜひ相談してみてください。

料金 応相談(相談無料)
運搬費 応相談
住所 〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町5422-10
電話番号 045-905-2160
受付時間 10:00~17:30 (定休日:日曜、第1・3月曜)

参考:「T’s LIVING」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店③「オクアンティークス」

最後に紹介する修理店は、横浜市港北区にある「オクアンティークス」です。

イギリス、フランス、ヨーロッパ、アメリカのアンティークとヴィンテージのショップで、販売・修理・買取のお店です。

アンティークとヴィンテージの家具や雑貨の修復・修理・メンテナンス・リメイクを行っている修理店で、アンティークの修理を考えているならオクアンティークスがおすすめです。

家具の引き取りもありますので、家具を持ち込む必要がなく、非常に便利です。

料金 1時間8800円(税込み)
運搬費 3500円~
住所 〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1820-1
電話番号 090-6515-3867
受付時間 10:00~18:00

参考:「オクアンティークス」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店④「ダニエル「家具の病院」」

2つめに紹介する修理店は、横浜市西区にある「ダニエル「家具の病院」」です。

ダイニングチェアー、ソファー、テーブル塗装などの家具の修理、張り替え、メンテナンスをしており、横浜クラッシック家具の名門メーカー「ダニエル」直営の修理店です。

ダニエルの家具職人が責任を持って修理をしてくれるので、「木工」「椅子の張り替え」「塗装」の全ての工程で質の高い修理で新品同様にしてくれますよ。

また、ダニエルは家具の引き取りも行っています。「家具を持っていく」という手間が省けるため、非常に便利ですよ。

料金 応相談(見積もり無料)
運搬費 応相談
住所 〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2-17-20
電話番号 0120-497669
受付時間 9:00~18:00

参考:「ダニエル「家具の病院」」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店⑤「ファニチャーリペアテーブル」

5つめに紹介する修理店は、横浜市神奈川区にある「ファニチャー リペア テーブル」です。

椅子とソファの張替えを専門にしている修理店で、様々な修理方法の中から仕上がりのレベルを落とすことなくコストを最小限に抑えてくれます。

皮革修理サンプルの請求や、出張相談が無料なのも嬉しいポイント。実際にどのように修理してくれるのかが分かったり、修理のプロに直接相談できたりするので、安心ですね。

家具を持ち込むのが大変だと言う場合は配送もあるので、便利ですよ。

料金 4000円~(出張無料相談)
運搬費 応相談
住所 〒221-0856 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町7-8
電話番号 045-550-4770
受付時間 ウェブにて常時相談受付

参考:「ファニチャーリペアテーブル」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店⑥「ウッドワークセンター」

4つめに紹介する修理店は、逗子市にある「ウッドワークセンター(WOODWORK CENTER)」です。

傷や割れの補修、クリーニング、日焼けや経年変化による劣化した塗装の塗り直し、椅子やソファの張り替え、テーブルの脚の長さ調整などの実績がある修理店です。

「相談家具屋」と名乗るWOODWORK CENTERは、お客様との「相談」に重きを置いており、家具への悩みや理想を納得のいくまで相談し、実現してくれます。

家まで家具を取りに来てくれるのかどうかについては、紹介されていませんでした。修理依頼をするタイミングで問い合わせが必須のようですので、その際に確認しましょう。

料金 応相談(相談無料)
運搬費 応相談
住所 〒249-0003 神奈川県逗子市池子1-8-3松永ハイツ1F
電話番号 046-884-9581
受付時間 9:00〜17:00 (定休日:月、火、木曜)

参考:「WOODWORK CENTER」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店⑦「家具修理.com」

6つめに紹介するのは、高座郡寒川町にある「家具修理.com」です。

ソファー、テーブル、建具の修理や、バッドクリーニングも受け付けている家具修理店で、茅ヶ崎市や平塚市からの修理依頼の実績があります。

「家具修理.com」さんは、修理事例を見てもわかるように、まるで新品のような仕上がりにしてくれます。

家具の配送は運送会社さんが行ってくれるので、運ぶ手間がなくて便利です。長い間使っていた大切な家具を、職人によって一つ一つていねいに修理してくれるので、修理をお考えの際はご検討ください。

料金 2500円~
運搬費 応相談
住所 〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮8丁目3−15
電話番号 090-4132-7344
受付時間 9:00-18:00 (定休日:土、日曜)

参考:「家具修理.com」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店⑧「まる革鎌倉」

7つめに紹介する修理店は、鎌倉市にある修理工房「まる革鎌倉」です。

家具の修理に加え、革ソファーから革バック、革靴まで、革製品の修理も行う修理工房です。

革ソファの張替えはプロでも難しいといわれているなか、オリジナルの染料や高い修理技術力で複雑な部分張替えも可能にしています。

大物家具は引き取りに来てくれますし、小物家具でも郵送が可能なので、持ち込む手間が省けて便利ですよ。

料金 応相談
運搬費 応相談
住所 〒248-0032 神奈川県鎌倉市津602−72
電話番号 0467-38-1939
受付時間 10:00~18:00 (定休日:水曜)

参考:「まる革鎌倉」公式サイト

神奈川県のおすすめ家具修理店 まとめ

https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC-%E7%88%AA-%E6%9C%A8%E6%9D%90-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-1629587/

今回は神奈川県の家具修理店をご紹介いたしました。プロに修理をお任せすることで新品同様に生まれ変わった家具を使えるようになるのは嬉しいですよね。

今回の記事では「料金は要相談」という店舗も多かったですが、無料で見積もりや相談をしてくれる修理店がほとんどですので、まずは電話で相談してみてもいいかもしれません。

ぜひ今回の記事を参考に、愛着のある家具を修理に出して生まれ変わらせてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
くすのき
猫派なのに犬を飼ってる人です。得意なことは鼻呼吸です。 ライター、ブロガー、現役大学生
RELATED POST