シンプルなデザインで良品質なものが多いと根強い人気の無印良品。家具もムダな装飾がなく、どんなインテリアにも合わせやすいデザインですよね。
ですが、失敗しないためにも、購入前に口コミを見ながら検討したいものです。
あなたが、無印良品のソファを購入を考えていて迷っているなら、この記事を読んで参考にしてみてください。
本記事では、「無印良品の革張りソファ」の商品を口コミも合わせて紹介していきます。あなたの気になっている点も、きっと解決できるはずですよ。
アイキャッチ画像:出典:https://unsplash.com/photos/p0MoUugYbvk
無印良品の革張りソファ2種類を紹介
現在、無印良品の革張りソファは、「革張りワイドアーム」と「革張りフェザークッションソファ」の2種類のシリーズを販売しています。どちらも人気なシリーズです。
「革張りワイドアーム」は、販売当時から根強い人気で、改良が進み更に座り心地がアップしました。そして、もう一つの新しい「フェザークッションソファ」は、柔らかな座り心地に仕上がっています。
次の章からは、無印良品で人気な革張りソファ2つを口コミも合わせて紹介していきます。
無印良品の革張りソファ①ワイドアームソファ
まず紹介するのは、ワイドアームソファのフェザークッション二層式です。従来のワイドアームソファから改良され、ふっくらした座り心地を保ちつつ耐久性をアップさせました。
座面に羽毛とダウンを入れることで、座り心地がよく仕上がっています。また、約1.5mの厚みの革で、長く使っても型崩れしにくくなったんです。
以前は購入者から型崩れが指摘されていましたが、背面にウレタンチップを入れることで形状が崩れにくくなったんです。また、スチールフレームを採用することで強度が上がり長く使えるようになりました。
- 商品名:ソファ本体・革張りワイドアーム・2S・フェザークッション二層式・ポケッ
- 素材:フレーム:スチール、カバー張地:天然皮革(牛革)、張地:ポリエステル、背、座クッション中材:フェザー・ウレタンフォーム・ダウン、(座クッションのみ)ポケットコイル入
- サイズ:160×88.5×79.5(幅×奥行×高さ)
- 価格:103,530円(消費税込み)
- 商品URL:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002404901
革張りソファ①ワイドアームソファの口コミは?
公式サイトでは「ワイドアームソファ」の口コミは掲載されていなかったので今回は、「ワイドアームソファ」の口コミをSNSで探してみました。
「座り心地がいい」との口コミが多いですね。この座り心地が人気の理由で、ゴロンと寛げるのが魅力のようです。
ウレタン素材のソファに比べても、座り心地は革張りの方が断然よいようです。二層式なのでよりフェザーの柔らかさが実感できるソファなんです。
無印良品の革張りソファ②フェザー・ポケットコイル
もう一つ紹介するのは、フェザークッションタイプの革張りソファです。フェザーを増やして背面、座面の両側から体を包み込んでくれるようなふんわりとした座り心地なんです。
また、ポケットコイルが使われているので弾力があり長時間座っていても疲れません。座面と背面を交換できるので長く使えるソファなんです。口コミでも、座り心地の快適さが挙げられていました。
アームの高さが、肘を掛けてくつろいだり、寄りかかったりするのに最適な高さに改良されています。読書をしたり、ビデオを見たりと自分時間が充実しそうですよね。
- 商品名:ソファ本体・2.5シーター・革張り・フェザー・ポケットコイル/アイボリー
- 素材:【構造部材】金属、合板、プラスチックボード【張り材】皮革【クッション材】本体:ウレタン、鋼製ばね、スチールワイヤー_/_背クッション:フェザー、ウレタン/_座クッション:フェザー、ウレタン、鋼製ばね
- サイズ:193×90×75cm(幅×奥行×高さ〈脚なし〉)
- 価格:157,900円(税込)
- 商品URL:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182844481
無印革張りソファ②フェザー・ポケットコイルの口コミは?
新シリーズの、「フェザー・ポケットコイル」の口コミは公式サイトに掲載されていました。公式サイトの口コミは以下のとおりです。
癒されています。
無印週間を狙って事前にMUJIカードを作り購入しました。
何度もお店に行って座って座って、やっぱりこの座り心地!と決めました。
うちには大きいかな…アームが高すぎないかな…色々と考えていましたが、結果大満足です。
座面が広くてゆったり座れるし、アームは広くてスマホやお菓子を一時的に置けたり便利です。
レビューで座面が前に動くとあり不安でしたが動くことはなく問題ありませんでした。
またカバーの取り付けは本体が少し大変でしたが座面と背もたれは簡単で、気軽に洗えそうです。
オットマンも付けたのでリラックス倍増です。
前のソファはあまり座らなかったのにこのソファが来てから皆ソファに集合です。
自粛生活で家で癒されたくて購入しましたが、自粛が終わってもこのソファでゴロゴロし続けそうです。引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/review/user/CC20219619
座り心地最高のソファー
フェザータイプのクッションの為、包み込むような快適さでくつろぐのが目的なら良し。
カバーの取り付けも簡単に出来ました。玄関の高さがソファーの幅未満でしたが値段も手頃でいい買い物ができたと思います。
引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/review/detail/65580
フェザータイプのクッションの座り心地の口コミが多く寄せられています。「包み込むような快適さ」と本当に気持ちよさそうですよね。
一報、カバーに対しての悪い口コミがいくつかありました。カバーをすると固く感じて柔らかさが半減するとのことです。カバーの生地によって触り心地が変わるのかもしれません。
次の章では、悩む人が多い革張りソファのカバーについて口コミも合わせて解説していきます。
無印良品の革張りソファのカバーリングとは?【口コミ有】
無印良品では、本体にカバーを付けることができカバーリングすることで汚れを防げて美しい状態を保つことができます。小さなお子さんや、ペットがいる家ならカバーを付ける方がいいでしょう。
カバーリングソファとは、ソファのカバーを取り外せるタイプのことです。 ソファは毎日使うものなので、どうしても汚れてしまったり、シミができてしまうことがありますよね。
そんな時に便利なのが、カバーリングソファなんです。生地によっては、自宅で洗うこともできるのでいつでもソファを清潔に保つことが出来ます。
便利なカバーリングですが、カバーなしの時と座り心地が変わってしまうという口コミがありました。内容は以下のとおりです。
カバーつけるの硬い
カバーつける前の座りが心地はふわふわで気持ちいいのですが、カバー付けると硬めになり、背もたれの高さもイマイチで、購入したことを少し後悔しました。
引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/review/detail/97295#comment
カバーは、ソファと密着しているため硬さが出てしまうのかもしれません。生地によっても変わってくるようです。次の口コミは、カバーは満足しているのに品物がないとのこと。
再販希望
生成の色も素材感もかなり気に入っています 2018年のソファ用だから、もう販売されないのでしょうか 長く使えると思ってソファを買ったのに、カバーが販売されないのなら高いソファを買った意味を考えてしまいます…
引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/review/detail/103398#comment
旧ソファのカバーは、ネットでは見つけられなくても店頭なら対応している場合もあります。諦めず、店頭で相談してみてください。
無印良品のソファカバーは、既製品のものが10種類とオーダー品が27種類あります。触り心地や色味を確認するなら店頭で確認した方がいいですね。
オーダー品は届くまで2か月ほどかかるので、注文するならソファの納期を遅らせる方がいいですよ。カバーによって座り心地も触った感触も変わってくるのでカバー選びは慎重に選んだ方が良さそうですね。
革張りソファの付属品オットマンの評判は?【口コミ有】
無印では、ソファ本体以外に付属品が用意されています。足をのせてくつろげるオットマンや、背もたれを高くするヘッドレストなどです。
革張りソファの他に、付属品であるオットマンやヘッドレストを購入すると金額が上がってしまいます。できるだけ、料金を抑えたと考えているなら購入は迷ってしまうもの。
そこで、SNSにのっていたオットマンとヘッドレストの口コミを紹介していきます。
革張りソファを購入したときは、オットマン購入せずに後から購入する人も多いようです。オットマンがあるだけで、足を伸ばして寛げるからソファでリラックスしたい人には必須ですよ。
革張りソファの付属品ヘッドレストの評判は?【口コミ有】
続いては、ヘッドレストの口コミを紹介します。圧迫感がある、首が楽だと色々な口コミがあります。ヘッドレストの購入を迷っているなら参考にしてみてください。
ヘッドレストは、身長によっても必要かどうか変わってくるようです。男性だと、首の部分が支えられて楽な姿勢になりますが女性ならなくても充分という意見もありました。
大満足です
夫婦・子2人の4人家族で4年間愛用していた、スリムアーム2シーター・フェザーソファが手狭になり、こちらのソファを買い足しました。
結果は大満足です。
新しいソファは、旧タイプよりもアームが高くて、スマホをいじる時に腕を置くと楽です。さらに背クッションが旧タイプよりしっかりしていて、身長162cmの私が深くもたれて座ると、首まで背クッションで支えられ、背クッション上に頭を乗せられる為、ヘッドレストがなくても超快適でした。座クッションも旧タイプよりボリュームがかなりアップしていて、最高に気持ち良いです。
旧タイプのソファと2台並べて使っていますが、新ソファ争奪戦の日々です。とても良い買い物ができ、嬉しいです。引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/review/detail/96060
購入を考えているなら、一度店頭で確認するようが良いようですね。置き場所にもよりますが、付属品を一緒に使うことでより快適になるようです。
無印良品革張りソファのサイズの決め手は?【口コミ有】
無印良品の革張りソファは3サイズが用意されています。サイズの寸法は以下のとおりです。
- 2シータ サイズ:幅160x奥行88.5x79.5㎝
- 2.5シータ サイズ:サイズ:幅190x奥行88.5x高さ79.5㎝
- 3シータ サイズ:幅220x奥行88.5x高さ79.5㎝
では、サイズの決め手はなんでしょう。サイズを選ぶ時の注意点を紹介していきます。
ソファが搬入できるか考える
サイズを選ぶ時、一番最初に考えるのは置き場所ですよね。そして、その場所に入る大きさかを考えると思います。
しかし、ソファが搬入できるかどうかも大事なんです。無印のソファは、基本的には完成した状態で届きます。
そうなると、ソファが置き場所まで到着できるかも考えないといけません。玄関から搬入して、居間までのドアを通り抜けられるか。
アパートなどの場合は、階段がある場合登れるのかを考えないといけません。搬入できず泣く泣くキャンセルなんてことにならないよう確認しておきましょう。
すわり心地最高〜♡
ずっと検討していたので、セールになったタイミングで購入しました。
マンションに住んでいる為、事前にエレベーターや室内を計測してもらいました。自分で測れば良いのですが、計測ミスで搬入出来ないと言うのが怖いのでお店にお願いしました。
最初はちょっと大き過ぎたかな、、、と思いましたが、数日すれば慣れました。
とにかくすわり心地が良くて、うたた寝するには持ってこいです。ここで過ごす時間が楽しみになりました。引用:https://www.muji.com/jp/ja/store/review/detail/66154
搬入できるか不安であれば、寸法を測ってもらうよう店頭でお願いすると安心ですよね。
何人で使うのか
家族全員が、同じ時間にソファに集合して寛ぐという訳ではありませんよね。ソファを一度に何人で使うかを考えてみましょう。
3人家族でも、同じ時間に集うことがほとんどないなら大きいサイズの3シータは不要です。
逆に、子供が小さくて一緒にいる時間が多いなら3シータの物の方がいいでしょう。
ソファで、一度に何人が寛ぐかを考えればサイズもはっきりしてきますよね。
ソファでどう過ごすのか
ソファで、どう過ごすかでサイズも変わってきます。読書などを楽しむなら、大きくなくても大丈夫でしょう。
でも、ゴロンと寛いだり寝てしまったりするなら大きいサイズの方がいいです。170cmの男性が、足をのばして寛ぎたいなら2シータだと足が曲がってしまいます。
2.5シータ以上ならそんな心配もありません。使う人の身長も考慮したほうがいいですね。次のような口コミがありました。
置き場所のこともありますから、2.5シータが希望でも2シータで断念というケースが多いみたいですよ。
【まとめ】無印良品の革張りソファで極上なひと時を!
無印の革張りソファは、実は根強い人気なんです。現在は、フェザークッションを使用したタイプだけですが、弾力性とやわらかさのバランスが良く長時間座っていても疲れないソファになりました。
また、以前は型崩れが気になるという声や、カバーで座り心地が変わると言った口コミも多く寄せられていました。その点も改良が加えられ満足するものになっています。
革張りソファは、高級感があり部屋に置くと存在感があるので家の中心的な場所になるでしょう。あなたの一番の指定席に無印の革張りソファを選んでみてください。