テーブル

インテリアを格上げする白色のおしゃれなダイニングテーブル8選!

家具の中でも空間の印象を左右するダイニングテーブル。中でも白色のダイニングテーブルは“清潔感を演出できる”アイテムとして人気を集めています。

とは言え、様々な種類のテーブルがあるため、どれを選べば良いのかと迷ってしまいますよね。また、毎日使う家具なので「出来るだけおしゃれなものを選びたい」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、インテリアとしても活躍する白いダイニングテーブルを8つ紹介していきます。一流ブランドが手掛けるおしゃれなテーブルも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

(トップ画像出典:https://unsplash.com/photos/kjh70RMHDco)

白色のダイニングテーブルが人気を集める理由

出典:https://pixabay.com/ja/photos/インテリア-新古典派-デザイン-2685522/#content

毎日食事をする場所ということもあり、見た目も重要視されているダイニングテーブル。

中でも白色のダイニングテーブルは、以下のような理由から高い人気を集めています。

白いダイニングテーブルが人気の理由
  • 明るくて清潔感のある空間を演出しやすい
  • ナチュラル・モダンな雰囲気をつくりやすい
  • 他のインテリアと合わせやすい
  • 種類が豊富で自分の好みなデザインを見つけやすい

ダイニングは、食事をする場所であり、家族や友人とのコミュニケーションを楽しむ場所でもあります。

白いダイニングテーブルを取り入れれば、より居心地の良い空間を演出できるので、これまで以上に食事や会話の時間を楽しめられるでしょう。

次の章からは、おすすめのダイニングテーブルを8つ紹介していくので、ぜひテーブル選びの参考にしてみてください。

①時代の変化に左右されない白色の美しいダイニングテーブル

最初に紹介するのは、スイス発の世界を代表する家具メーカー「Vitra(ヴィトラ)」の『Plate Dining Table(プレートダイニングテーブル)』。

当モデルは、世界で高い評価を得ているイギリス人デザイナー、ジャスパー・モリソンが手掛けるダイニングテーブルです。

彼が提唱する“スーパーノーマル”というデザイン哲学が反映され、よりシンプルなデザインに仕上がっています。普通であるが故に、使いやすく時代の変化に左右されないのが魅力です。

また、あらゆる空間に溶け込む普遍性も魅力の1つと言えるでしょう。デザインの美しさが際立つおしゃれなテーブルです。

Plate Dining Tableの基本情報
  • 商品名:Plate Dining Table
  • ブランド名:Vitra
  • 素材:天板…MDF(パウダーコート仕上) 脚部…アルミダイキャスト、スチールチューブ(パウダーコート / マット仕上)
  • サイズ:幅161.5〜241.5m×奥行81.5〜101.5cm×高さ74.5cm
  • 価格:278,300〜364,100円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/106982/?pi_id=347479

②モダンな空間を演出できる白いダイニングテーブル

続いて紹介するのは、イタリアのデザイナーズ家具ブランド「Kartell(カルテル)」の『FOUR(フォー)』。

当モデルは、注目のイタリア人デザイナー、フェルーチョ・ラヴィアーニが手掛けるダイニングテーブルです。

シンプルながらも拘りが見られるテーブルで、脚部の向きが統一されていないのもポイントの1つ。洗練されたデザインで、あらゆる家具と合わせやすいのも魅力です。

また、天板には防傷処理が施されているので、長く綺麗な状態で愛用できます。モダンな空間を演出できるおすすめのダイニングテーブルです。

FOUR(158)の基本情報
  • 商品名:FOUR
  • ブランド名:Kartell
  • 素材:天板…アンチスクラッチラミネート 脚部…スチール(塗装仕上)
  • サイズ:幅158cm×奥行79cm×高さ73cm
  • 価格:188,900円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/36426/?rid=1030

③圧迫感を感じないスタイリッシュなダイニングテーブル

続いて紹介するのは、デンマークの家具ブランド「FRITZ HANSEN(フリッツ・ハンセン)の『TABLE SERIES(テーブル シリーズ)』。

当モデルは、シリーズの中で最も有名な「スーパー楕円テーブル」です。絶妙な形の天板と枝分かれした脚部のデザインが、ダイニングにモダンな印象を与えてくれます

全体的にすっきりとした印象で、ダイニングテーブルならではの圧迫感がないので、よりスタイリッシュな空間を演出できるでしょう。

インテリアの中心としても活躍してくれるスマートなダイニングテーブルです。

TABLE SERIESの基本情報
  • 商品名:TABLE SERIES
  • ブランド名:FRITZ HANSEN
  • 素材:天板…ラミネート + アルミフレーム、またはウォルナット + ナチュラルフレーム ベース…スチール(クローム仕上または粉体塗装仕上)
  • サイズ:幅135〜300cm×奥行90〜130cm×高さ72cm
  • 価格:262,900〜1,021,900円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/103825/?pi_id=279331

④シンプルながら存在感のある白いダイニングテーブル

続いて紹介するのは、デンマーク発のファニチャーブランド「MUUTO(ムート)」の『70/70 TABLE(70/70テーブル)』。

当モデルは、ディテールに拘りが見られるスマートなダイニングテーブルです。

天板にはラミネート仕上げのオークベニヤ、フレームにはアルミダイキャストを採用。異なる2つの素材を融合させ、シンプルながら存在感のあるデザインに仕上がっています。

天板カラーが白色の場合、脚部の色が黒色になるので「モノトーンのインテリアが好き」「ホワイトインテリアにアクセントを加えたい」という方におすすめしたいテーブルです。

70/70 TABLEの基本情報
  • 商品名:70/70 TABLE
  • ブランド名:MUUTO
  • 素材:テーブルトップ…ブラック、グレー:オークベニヤ(リノリウム仕上げ)ホワイト:オークベニヤ(ラミネート仕上げ) オーク:オークベニヤ フレーム…アルミダイキャスト
  • サイズ:幅170cm×奥行85cm×高さ73cm
  • 価格:224,400〜265,100円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/100068/?pi_id=203734

⑤脚部を自由に動かせるガラス天板のダイニングテーブル

続いて紹介するのは、モダンスタイルに定評がある「FLYMEe Noir(フライミーノワール)」が販売する『GLASS TOP DINING TABLE W150(ガラストップダイニングテーブル)』。

当モデルは、天板にクリアガラスを採用したダイニングテーブルです。透明感のあるデザインで、圧迫感を感じることなく食事や会話を楽しめます。

また、T字型のフレームも特徴で、脚部を自由に動かせるのも魅力的なポイント。2脚を繋げて使用したり、離して使用したりとコーディネートの幅が広がります。

すっきりとしたデザインで、モダンなダイニングを演出できるおしゃれなテーブルです。

GLASS TOP DINING TABLE W150の基本情報
  • 商品名:GLASS TOP DINING TABLE W150
  • 素材:フレーム…スチール(ホワイトサテン塗装) 天板…15mm厚クリアガラス
  • サイズ:幅150cm×奥行90cm×高さ70cm
  • 価格:172,700円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/8788/?pi_id=198609

⑥高級感溢れる白色のエクステンションテーブル

続いて紹介するのは、イタリア最大級のホームインテリア・家具ブランド「Calligaris(カリガリス)」が販売する『DELTA(デルタ)』。

当モデルは、用途に応じて天板サイズを変えられるエクステンションテーブルです。(幅160cm・220cmの2段階)

都会的な空間に合う存在感のある1台で、見る方向により印象が変わる脚部のデザインも特徴です。

天板カラーは、大理石を模したホワイトマーブルになるので、より高級感のある空間を演出できるでしょう。

DELTAの基本情報
  • 商品名:DELTA
  • 素材:天板…セラミック、ガラス フレーム・脚部…メタル
  • サイズ:幅160〜220cm×奥行90cm×高さ75cm
  • 価格:235,730〜427,020円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/29160/?pi_id=190754

⑦個性的なダイニングを演出できるおしゃれな円形テーブル

続いて紹介するのは、先程紹介した「Calligaris(カリガリス)」が展開するブランド「connubia(コヌビア)」の『DIX(ディックス)』。

当モデルは、10面の円錐形台座が印象的な円形テーブルです。インパクトのあるデザインで、個性的なダイニングを演出することができます

天板にはキッチン家具によく使われるメラミンを採用。傷・熱・汚れに強く、耐久性に優れているのも魅力です。

また、天板カラーは石目調・テラゾー(人造大理石)柄となっているので、より空間にアクセントを加えられるでしょう。

DIXの基本情報

⑧あらゆるコーディネートを楽しめる美しいラウンドテーブル

最後に紹介するのは、ニューヨーク発の世界的な家具ブランド「Knoll(ノル)」の『Saarinen Collection Round Table(サーリネン コレクション ラウンドテーブル)』。

当モデルは、Knollのシンボルとも言えるテーブルで、ミッドセンチュリー家具の代表作でもあります。

繊細な1本脚が特徴で、完璧に計算し尽くされたデザインは、いつになっても見飽きることがないでしょう。

また、サイズやバリエーションが豊富で、最適な1台を見つけやすいのもポイント。天板はラミネート・ラッカー・マーブルから選択することが可能です。

Saarinen
  • 品名:Saarinen Collection Round Table
  • ブランド名:Knoll
  • 素材:テーブルトップ…ラミネート、ウッド(直径120/137cmのみ)、ラッカー、マーブル(ブラウンエンペラドールは直径91/107/120/137cmのみ)
  • サイズ:幅91〜152cm×奥行91〜152cm×高さ73〜74cm
  • 価格:360,800〜2,399,100円
  • 商品URL:https://flymee.jp/product/102032/?pi_id=243838

まとめ:白いダイニングテーブルでより爽やか空間を演出しよう

今回は、インテリアとしても活躍できる白色のダイニングテーブルを紹介しました。

白いダイニングテーブルは「清潔感を演出しやすい」「モダンな雰囲気をつくりやすい」など多くのメリットがあります。

これまで以上に居心地の良い空間を演出できるので、十分に利用してみる価値はあるでしょう。

紹介した8つのテーブルは、よりデザイン性に優れており、インテリアを格上げすることができます。そちらも参考にして頂きながら、自分に合ったテーブルを選んでみてくださいね。

ABOUT ME
ゆうと
SEOライター歴4年。金融、インテリア、格安SIMなど複数メディアにてGoogle検索上位を獲得。 無類のバスケ好きで幼い頃からNBA(特にレイカーズ)の大ファン。 現在は漫画・アニメ鑑賞にどハマり中。
RELATED POST