サイドテーブルは、部屋を手軽にレイアウトできる便利なアイテム。ソファの隣に置くだけで、よりおしゃれな空間を演出してくれます。
また、ディスプレイとしてだけではなく、飲み物や本を置けるなど実用的に使えるのもサイドテーブルの魅力です。
この記事では、デザイン性や実用性に優れた8つのサイドテーブルを紹介します。テーブル選びのポイントも併せて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
(トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/ソファ-リビング-ルーム-家具-1845270/)
ソファに合わせるサイドテーブルを選ぶときのポイント

一概に「サイドテーブル」と言っても、様々なデザインが存在します。多くの中から最適なアイテムを選ぶためには“どのように使うのか”を明確にすることが大切です。
例えば、「本を置きたい→収納力が高いもの」「作業をしたい→コの字型のもの」というように、用途がはっきりしていればより自分に合ったデザインを判断しやすくなります。
また、ディスプレイとして使う場合は、他のインテリアに馴染むように素材や色を選ぶと良いでしょう。なお、ランプを置くなら光が抜けない素材(木材など)がおすすめです。
次の章からは、8つのサイドテーブルを紹介していくので、ぜひテーブル選びの参考にしてみてください。
①どんなソファにも合わせやすい万能的なサイドテーブル
最初に紹介するのは、世界中でコレクションを展開する「Sketch(スケッチ)」の『HUMLA end table(フムラ エンドテーブル)』。
当モデルは、すっきりとしたデザインの円形サイドテーブルで、無垢材のナチュラルなフォルムが魅力です。
また、美しいディテールが目立つように、極限までシンプルにデザインされているのもポイント。どんなスタイルにも合わせやすいおすすめのアイテムです。
サイドテーブルとしてはもちろん、プラントなどを置くディスプレイ台としても活躍してくれます。
- 商品名:HUMLA end table
- ブランド名:Sketch
- 素材:天板…ライトオーク(ブラック…MDF、オーク無垢材、オーク突板) ウォールナット…MDF、ウォールナット無垢材、ウォールナット突板 脚(共通)…メタル(粉体塗装)
- サイズ:幅44cm 奥行44cm 高さ48cm
- 価格:46,200〜53,900円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/31839/?rid=1051
②ソファに座って作業もできるスタンダードなサイドテーブル
続いて紹介するのは、福岡県に本社を置く「広松木工(ひろまつもっこう)」の『FREX(フレックス)』。
当モデルは、スタンダードで飽きのこないシンプルなデザインが特徴です。無垢材の天板にスチール脚を合わせたデザインは、モダンからヴィンテージまであらゆるスタイルに合わせられます。
また、手元の近くに寄せられるコの字型のデザインもポイント。ソファに座りながらパソコンで作業したり、ちょっとした書き物をすることもできます。
3サイズ展開しており、サイズ違いを組み合わせればネストテーブル(入れ子にして重ねられるテーブル)としても利用可能です。おしゃれかつ機能的なおすすめのサイドテーブルです。
- 商品名:FREX
- ブランド名:広松木工
- 素材:天板…節あり無垢材(オイル仕上げ) 脚…スチール
- サイズ:幅56〜80cm 奥行28〜35cm 高さc45.5〜59.5m 天板厚2.5cm
- 価格:46,200〜89,100円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/104377/?rid=1051
③カラーストーンを使用した高級感あるサイドテーブル
続いて紹介するのは、インテリアショップ「SHOP ASPLUND(ショップ アスプルンド)」が販売する『COLOR STONE SIDE TABLE(カラーストーン サイドテーブル)』。
“SHOP ASPLUND×FLYMEe”の限定モデルで、トレンドのカラーストーンが施されたおしゃれなサイドテーブルです。
天板にはカラフルなタイル形状の天然石を手貼りで使用。独特な模様と光沢感が高級な印象を与えてくれます。
また、コの字型のデザインなので、手元に寄せて作業台としても使用できます。実用的でインテリアのアクセントにもなるおすすめのサイドテーブルです。
- 商品名:COLOR STONE SIDE TABLE
- 素材:天板…ストーン フレーム…アイアン(ラッカー塗装)
- サイズ:幅46cm 奥行31cm 高さ52cm
- 価格:39,600円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/104137/?rid=1051
④モダンなソファにフィットする個性的なサイドテーブル
続いて紹介するのは、コンテンポラリーのインテリアを発信する「DUENDE(デュエンデ)」の『TRE(トレ)』。
当モデルは、極限まで構造材を少なくした3本脚のサイドテーブルです。アシンメトリーなデザインなので、見る角度によって表情の違いを楽しめます。
また、「パイプノット」という結合パーツにより、木と金属の質感の違いを楽しめるのもポイント。インテリアとしても楽しめるおしゃれなアイテムです。
シンプルかつ個性的なデザインで、特にモダンスタイルが好きな方におすすめしたいサイドテーブルです。
- 商品名:TRE
- ブランド名:DUENDE
- 素材:天板/ジョイント…スチール(エポキシ粉黛塗装) 脚部…オーク材無塗装
- サイズ:幅42cm 奥行42cm 高さ47.5cm
- 価格:22,000円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/13794/?rid=1051
⑤インテリアのアクセントになる華やかなサイドテーブル
続いて紹介するのは、味のある家具に定評がある「Knot antiques(ノットアンティークス)」の『MARBLE COFFEE TABLE(マーブル コーヒーテーブル)』。
当モデルは、天板に大理石を使用した上品なサイドテーブルです。フレームにはアンティーク調のゴールドカラーを採用し、より高級感を感じられるデザインとなっています。
華やかな印象ながらも構造自体はシンプルなので、インテリアのアクセントとして取り入れやすいアイテムです。
特にクラシックなテイストやヴィンテージスタイルが好きな方におすすめしたいサイドテーブルです。
- 商品名:MARBLE COFFEE TABLE
- ブランド名:Knot antiques
- 素材:天板…大理石 フレーム…ステンレス(チタンメッキ)
- サイズ:幅48cm 奥行48cm 高さ47cm 天板の直径45cm
- 価格:44,000円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/33680/?rid=1051
⑥モダンなソファと相性の良いスタイリッシュなサイドテーブル
続いて紹介するのは、インテリアショップ「moda en casa(モーダ・エン・カーサ)」が販売する『PLATA table(プラタ テーブル)』。
当モデルは、大理石のベースにスリムなメタル天板をセットしたサイドテーブルです。シンプルモダンなデザインで部屋の印象をよりおしゃれに仕上げてくれます。
また、足元がすっきりとしており、ソファサイドの限られた場所にも設置しやすいのが魅力。
モダンスタイルの空間をはじめ、ナチュラルな部屋のアクセントにもなるスタイリッシュなアイテムです。
- 商品名:PLATA table
- 素材:天板、支柱…ブラックメタル ベース…大理石
- サイズ:幅45cm 奥行45cm 高さ66cm
- 価格:41,800円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/107353/?rid=1051
⑦便利な引き出し付!実用性に優れたシックなサイドテーブル
続いて紹介するのは、九州の家具ブランド「高野木工/TAKANO MOKKOU」が手掛ける『LECCE 50 SIDE TABLE(レッチェ 50 サイドテーブル)』。
当モデルは、小さな引き出しを備えたサイドテーブル。リモコンやティッシュなど生活感あるものを収納できる便利なサイドテーブルです。
また、2段構造なので「上段にプラント・下段に本」というように使い分けることも可能です。実用性に優れているので、より日常生活を豊かにしてくれるでしょう。
モダンなデザインとなっていて、天板には黒ガラス、フレームにはウォールナット(ウレタン塗装)を採用。抜け感と上品さが漂うおすすめのサイドテーブルです。
- 商品名:LECCE 50 SIDE TABLE
- ブランド名:高野木工/TAKANO MOKKOU
- 素材:天板…強化黒ガラス(厚さ5mm) 側面…ウォールナット突板(ウレタン塗装) 引出し前板…ウォールナット無垢材(ウレタン塗装) 引き出し内寸…幅36.5cm×奥行27cm×高さ7cm
- サイズ:幅50cm 奥行37cm 高さ50cm
- 価格:44,800円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/106794/?rid=1051
⑧あらゆる用途で使える3段型のサイドテーブル
最後に紹介するのは、富山発のブランド「KANAYA(カナヤ)」の『TABLE HK+03(3段テーブル HK+03)』。
当モデルは、高さの異なる3つのテーブルが設置され、作業台やティーテーブルなどあらゆる用途で利用できます。
天板とフレームには独特な質感を持つアルミ鋳物(いもの)を使用。重厚感がありながら全体的にすっきりとしているおしゃれなアイテムです。
個性的なデザインで、ディスプレイとしても活躍するおすすめのサイドテーブルです。
- 商品名:TABLE HK+03
- ブランド名:KANAYA
- 素材:アルミ鋳物 ナラまたはウォールナット
- サイズ:幅51cm 奥行46cm 高さ73cm
- 価格:132,000〜134,200円
- 商品URL:https://flymee.jp/product/25880/?rid=1030
ソファの隣に置きたいおしゃれなサイドテーブルまとめ
今回は、おしゃれな空間を演出できるおすすめのサイドテーブルを紹介しました。サイドテーブルは、手軽にレイアウトを楽しめる便利なアイテムです。
センターテーブルと比べても「高さがある」「移動しやすい」という利点があるので、より生活を豊かなものにしてくれるでしょう。
また、先程紹介したように、サイドテーブルを選ぶときは“用途”に合わせて選ぶことが大切です。その上で好みのデザインを選択すれば、テーブル選びで失敗することもなくなるでしょう。
サイドテーブルは、部屋の印象と快適性を高めてくれるアイテムなので、ぜひインテリアに取り入れてみてください。
