テーブル

高級ダイニングテーブルは”セット”で選ぶ!大塚家具6シリーズを紹介

高級感のあるダイニングテーブル選び。あなたは今、テーブルを探す前に、購入する店舗選びで困っていませんか?

せっかく購入するのなら、よくある家具の通販サイトよりも、信頼できる店舗から直接購入したいですよね。

この記事では、大手家具メーカー「大塚家具」で取り扱っているダイニングテーブルセットを6種類ご紹介しています。

また、ダイニングテーブルをセットで購入するメリットや、購入前に知っておきたい知識についてもご紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

(トップ画像出典:https://www.pexels.com/photo/rectangular-brown-wooden-table-and-two-chairs-972841/)

ダイニングテーブルと椅子をセットで購入するメリットとは?

ダイニングテーブルと椅子をセットで購入すると、どのようなメリットがあるか知っていますか?セットで購入すると、以下のようなメリットがあります。

セットで購入するメリット
  • 椅子とテーブルが最適な高さになる
  • 別々に選ぶよりも、セットのほうが手軽に揃う

テーブルと椅子をデザインだけで選んでしまうと、座ったときにテーブルが低かったり、高かったりして、購入後に使いづらさを感じる原因となります。

一方、セットで購入すれば、テーブルと椅子は最適な高さとなるように作られているので、高さを気にすることはありません。

また、家具選びに時間をかけたくない人も、ダイニングテーブルをセットで購入することがおすすめです。

高級ブランドによっては、セットの取り扱いがないこともあります。その場合、同じシリーズ商品で揃えるといいですよ。

ダイニングテーブルセットは、何人用まで購入できる?

ダイニングテーブルをセットで購入する場合、何人用のセットまで購入できるのでしょうか。

実際に、ダイニングテーブルセットを販売している通販サイトから、取り扱っている商品を調査してみました。

最少人数は「2人用」から

最も少ない人数では、ダイニングテーブル1点・椅子2脚で、コンパクトな2人用セットから購入することができます。

最大人数は「8人用」

最も多い人数では、ダイニングテーブル1点・椅子8脚で、8人用セットの取り扱いがありました。

椅子だけじゃない!ベンチタイプ・ソファタイプのセットもある!

ダイニングテーブルセットと聞くと、”椅子とテーブルのセット”と考えがちですが、椅子だけでなく、ベンチタイプやソファタイプのセットも取り扱いがあるんですよ。

こちらは、ベンチとソファを組み合わせたダイニングテーブルセットです。大塚家具のサイトでは、「リビング・ダイニング兼用テーブル」という分類になります。

ベンチのメリットは、背もたれがない分、空間が広く見えます。ただし、デメリットとして長時間座る際に向いていないということが挙げられます。

ソファのメリットは、椅子よりもコンパクトに収まるという点です。ただし、食事がしやすいように、座面が硬め・奥行が浅めに作られているというデメリットがあります。

ソファは食事をとるための構造になっているので、リラックス目的の利用には向いていません。リラックスを目的としたソファとは別物と考えたほうが良さそうです。

ここからは大塚家具のサイトから、シリーズで販売されているダイニングテーブル・椅子をご紹介していきます。

高級なダイニングテーブルセット①Poltrona Frau

1つ目にご紹介するのは、イタリアの老舗家具メーカー、ポルトローナ・フラウが手掛けている、『Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)』というシリーズです。

世界最大規模の家具見本市、ミラノサローネ2018で発表された作品です。伝統的な職人の手作業で作られたテーブルセットは、贅沢なダイニングテーブルセットをお探しの方におすすめですよ。

仕様
  • 【テーブル】幅1550X奥行1550X高さ745 天然大理石・アッシュ材
  • 【椅子】幅490X奥行550X高さ810座面高460 バーチ材・アッシュ材・牛革
  • 【人数】3人~

テーブルと椅子は別売りです。同じ『Poltrona Frau』シリーズで購入しましょう。

高級なダイニングテーブルセット②シガーロ

2つ目にご紹介するのは、北欧スタイルと飛騨の伝統技術を組み合わせた、『シガーロ』というシリーズです。

北欧の人々は家での時間を大切にする”ヒュッゲ”と呼ばれる考え方を大切にしています。こちらのシリーズは丁寧に面取りされたオーク材が特徴です。お部屋の中で快適に過ごしたい方におすすめです。

仕様
  • 【テーブル】幅1350X奥行900X高さ700㎜ オーク材
  • 【椅子】幅500X奥行515X高さ790/座面高430 オーク材
  • 【人数】4人用

テーブルと椅子は別売りです。同じ『シガーロ』シリーズで購入しましょう。

高級なダイニングテーブルセット③As You Are

3つ目にご紹介するのは、丸みのあるやさしいデザインが特徴の、『As You Are』というシリーズです。

こちらのシリーズは、高級感のあるウォールナット材を使っています。

ウォールナット材は木の表面に近い部材のため木目の表情が豊かです。また、濃淡の色合いからは温かみを感じます。美しい木目のテーブルをお探しの方におすすめです。

仕様
  • 【テーブル】幅1600X奥行900X高さ700(脚間:1080/900) ウォールナット材・ビーチ材(天然木)
  • 【椅子】幅415X奥行485X高さ795/座面高410 ウォールナット材・ビーチ材(天然木)
  • 【人数】4人用

テーブルと椅子は別売りです。同じ『As You Are』シリーズで購入しましょう。

高級なダイニングテーブルセット④リーフ

4つ目にご紹介するのは、木の素材感を大切にした、『リーフ』というシリーズです。

ナラ材を必要最小限の加工で仕上げているシリーズで、素材そのものを楽しむことができます。ベンチは大人なら1台で2名、子供なら3名座ることが可能です。ナチュラルなテーブルをお探しの方におすすめです。

仕様
  • 【テーブル】1350タイプ:1350X800X700 ナラ材
  • 【椅子】幅450X奥行520X高さ775 座面高405 ナラ材
  • 【ベンチ】1500X400X420 (単位:mm)
  • 【人数】4~5人用

テーブルと椅子は別売りです。同じ『リーフ』シリーズで購入しましょう。

高級なダイニングテーブルセット⑤ユノ

5つ目にご紹介するのは、優しい北欧テイストが特徴の、『ユノ』というシリーズです。

鮮やかな椅子の張地が目を引くこちらのシリーズは、カラーバリエーションが9種類から選べます。

さらに、脚の形状を丸脚と角脚の2種類から選ぶこともできるので、お部屋に合わせてカスタマイズしたい方におすすめのです。

仕様
  • 【テーブル】1500タイプ 幅1500X奥行800X高さ720 レッドオーク材・ラバーウッド
  • 【椅子】幅480X奥行550X高さ760(座面高:440) レッドオーク材・ラバーウッド
  • 【人数】4人用

テーブルと椅子は別売りです。同じ『ユノ』シリーズで購入しましょう。

高級なダイニングテーブルセット⑥バレッタ

6つ目にご紹介するのは、香川県にある日本が誇る家具ブランド「森繁」が手掛けている、『バレッタ』というシリーズです。

伝統工芸士の手から生み出された家具からは、どこか”和”の雰囲気を感じます。和モダンなテーブルをお探しの方におすすめです。

仕様
  • 【テーブル】幅1800X奥行1050X高さ691㎜
  • 【椅子】幅500X奥行600X高さ960(座面高440)㎜
  • 【人数】6人用

テーブルと椅子は別売りです。同じ『バレッタ』シリーズで購入しましょう。

まとめ

今回は、ダイニングテーブルをセットで購入するメリットや、おすすめの高級ダイニングテーブルセット6種類をご紹介しました。

ダイニングテーブルと椅子を別々に購入する場合、デザインだけでなく、高さも考えた上で選ぶ必要があります。

テーブルと椅子の高さまで考えるのが面倒に感じるのなら、ダイニングテーブルセットの購入がおすすめです。

大塚家具のシリーズのなかでも、様々なテイストをまんべんなくご紹介しましたので、あなたの気になるテーブルセットが見つかると嬉しいです。

ABOUT ME
web+運営部
web+(ウェブタス)運営部です。web+運営部には、アフィリエイト・ライティング・コピーライティング・SEO・Webマーケティングの専門家が複数います。コンテンツのライターは全員フリーランスを3年以上経験した者や別のメディアを運営している者のみで作成しております。
RELATED POST