レンタル家具

ベビーベッドのレンタル家具サービスを5つ紹介【メリットも説明】

「ベビーベッドを購入したいが高い」「使用後の収納はどうしようか」と悩んではいませんか。

そんなあなたには、レンタル家具サービスがオススメです!ベビーベッドをレンタルすると、上記の悩みを解決することができますよ。

この記事を読めば、レンタルするメリットや5つのレンタル家具サービスについて知ることができますので、ぜひ最後までお読みください。

レンタル家具のベビーベッドを利用するメリット

まずここでは初めに、ベビーベッドをレンタルした場合のメリットを紹介していきます。

メリットは金銭的なものだけではありません。ベビーベッドをレンタルした場合の主なメリットは以下の2つです。

費用が抑えられる

ベビーベッドをレンタルする1つ目のメリットは、費用が抑えられることです。

ベビーベッドを購入するとなると、高額な金額が必要になります。しかし、ベビーベッドの使用期間は、赤ちゃんがつかまり立ちをし始める約8カ月程度と言われています。

赤ちゃんを育てるために必要な高額なものであるにも関わらず、使用期間が短いとなると、かなり負担になりますよね。

そのため使用期間だけの利用料を払うレンタルの方が購入よりも費用を抑えれられます

必要がなくなれば、返却可能

ベビーベッドをレンタルする2つ目のメリットは、必要がなくなれば返却することができることです。

ベビーベッドは大きいため、使用しなくなった後に片づける場合、かなりの収納スペースを必要になります。そのため、回収してもらえると収納も処分も不要でありとても楽になります。

また、購入してから「赤ちゃんとベッドのサイズが合っていない」「思ったよりも部屋の中でスペースを取る」といったトラブルが発生した場合も返却することができます。

そもそも家具レンタルサービスとは?

そもそも家具レンタルサービスとはどのようなものか、ここでは説明していきます。

レンタル家具サービスとは、生活に必要な家具を一時的にレンタルすることができるサービスです。家具の利用期間だけ料金を支払うサービスのため、購入する場合に比べて安い料金で、家具を利用することができます。

また、レンタルが終了した家具は、業者に回収してもらうため、購入した時のように家具を処分する手間がかかりません。そのため、家具を購入した場合に比べて費用が安い上に、手軽に家具の利用をすることができます。

サービスによっては、レンタルした商品を正規の購入金額から既に支払ったレンタル金額を差し引いた金額で買い取ることができるため、今注目されているサービスです。

ベビーベッドを始め、ベビー用品はすぐに買い替えが必要

赤ちゃんを育てていくとなると、必要になるものは多いですよね。

ベビーベッドを始め、赤ちゃんの衣服やベビーゲージ、ベビーチェア、ベビーバス、授乳器…とすべて購入すると、かなりお金がかかってしまいます。

ただお金がかかるだけではなく、赤ちゃんはすぐ成長して大きくなってしまうため、ベビー用品の使用期間が短くなってしまいがちです。

そのため、この記事ではベビー用品の中でも高額なベビーベッドを節約するためのサービスを次の章より紹介していきます。

ベビーベッドが借りられるレンタル家具サービス一覧

ベビーベッドをレンタルするときには、せっかくなら安心してレンタルできるサービスを利用したいですよね。

この記事では、赤ちゃんを育てるママのための良心的なサービスを5つ紹介していきます。

ベビーベッドレンタルサービス
  • Nice Baby
  • かしてネッと
  • ベビーランド
  • DMMいろいろレンタル
  • ダーリング

これらのサービスは、それぞれ別々の良心的な面を備えています。各サービスの詳細は次の章から順番に説明していきます。ぜひサービス選びの参考にしてくださいね。

新品のベビーベッドをレンタルできる「NiceBaby」

「NiceBaby(ナイスベビー)」は、ベビーカーやベビーベッドなどありとあらゆるベビー用をレンタルでき、レンタル品によっては新品のものをレンタルすることできるサービスです。

また、レンタルしたい時に在庫切れを防ぐために、6ヶ月前から予約することができます。出荷するまではキャンセル料が無料であるため、他の人に取られてしまうか不安な人は、早めに予約しておくことができますよ!

「NiceBaby」の詳細
  • らくらくダブルドアーナチュラル(税込):6ヶ月 13,200円
  • レンタル期間プラン:2週間・1ヶ月・2か月・3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月(レンタル延長料金(税込) 2,200円/月)
  • 故障時の対応:修理・交換ともに無料
  • 配送可能エリア:全国エリア(沖縄・離島除く)
  • 配送日:在庫がある場合は、注文後2~3日前後

東京・千葉・埼玉・神奈川の一部の地域で利用できるナイスベビー便では、無料で業者が組み立てをしてくれます。

それだけではなく、合計金額8,001円(税抜)で送料が無料になりますので、公式HPでご自身の地域が対象か確認してみてくださいね。

「Nice Baby」の基本情報
  • 社名:株式会社ベビーリース
  • 住所:千葉県松戸市高塚新田158-19
  • 営業時間:月-金曜日 9:00~18:00、土曜日 9:00~17:00
  • 電話番号:047-392-6060
  • 問い合わせ先:NiceBabyのお問い合わせページ

Nice Babyの公式HPはこちら

レンタル期間が長いほど割引される「かしてネッと」

「かしてネッと」は、3ヶ月以上のレンタル期間をまとめて契約すると、契約期間に合わせた割引を受けられるお得なサービスです。

また、いつからでも予約することができる上に、店舗から商品を発送するまではキャンセル料が無料であるため、人気商品を早めに予約しておくことができます。

「かしてネッと」の詳細
  • サークルベッド・ベーシック(税込):6ヶ月 7,524円
  • レンタル期間プラン:9泊10日・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月・5ヶ月・6ヶ月~
  • 故障時の対応:無料で代替品を送付
  • 配送可能エリア:レンタルをする店舗の委託する宅配業者による(来店すると、商品受け取り料0円)

レンタル期間のプランが1ヶ月ごとになっているだけではなく、それぞれの期間に応じた割引も適用されるため、必要な時だけレンタルできて、金銭的にも無駄を減らすことができます。

「かしてネッと」の基本情報
  • 社名:株式会社ダスキン
  • 住所(八王子ステーション):東京都八王子市大和田町5丁目8-13
  • 営業時間:店舗によって異なる(八王子ステーションの場合、9:00~17:00)
  • 電話番号:近隣の店舗にお問い合わせください(八王子ステーションは、042-643-0200)
  • インターネットのお問い合わせ窓口の営業時間:平日 9:00~17:00
  • 問い合わせ先:かしてネッとのお問い合わせページ

かしてネッとの公式HPはこちら

早く返却すれば返金されるレンタル家具サービス「ベビーランド」

「ベビーランド」は、レンタル期間中に契約期間よりも早く返却した場合、差額返金システムにより使用しなかった期間のお金が返金される良心的なサービスです。

また、最短で翌日配送が可能なため、急に必要になときにとても助かります。

「ベビーランド」の詳細
  • ベビーベッド 標準サイズ(税込):6ヶ月 15,950円
  • レンタル期間プラン:15日まで・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月(延長 1,650円/月)
  • 故障時の対応:無料で代替え品を送付
  • 配送可能エリア:全国エリア
  • 配送日:営業日の15時までの注文は当日集荷可能

東京・千葉・埼玉・神奈川の一部の地域で利用できる『ベビーランド便』では、無料で業者が家具の組み立てを行ってくれるため、一人で苦戦する必要はありません。

さらには、合計金額8,001円(税抜)で送料が無料になります。

「ベビーランド」の基本情報
  • 社名:株式会社ベビーランドタマベビー
  • 住所:東京都町田市根岸1-12-12
  • 営業時間:月-土:9時~17時00分(※日祝・大型連休は除く)
  • 電話番号:042-791-0323
  • 電話受付時間:月-土:9時~17時00分(※日祝・大型連休は除く)
  • 問い合わせ先:ベビーランドのお問い合わせページ

ベビーランドの公式HPはこちら

家具を24時間予約できる「DMM.comいろいろレンタル」

「DMM.comレンタル」は、最短2日からレンタルでき、必要な時だけ利用することが可能なサービスです。

また、使用中に購入したくなれば、購入金額からその時点までのレンタル料金を引いた金額を支払えば、購入することができます。

「DMM.comいろいろレンタル」の詳細
  • スリーピーワンタッチベビーベッド(税込):6ヶ月 17,640円
  • レンタル期間プラン:1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月・5ヶ月・6ヶ月(6ヶ月を超えると延滞金が発生します。(600円/日))
  • 故障時:修理費用負担なし
  • 配送可能エリア:全国エリア(沖縄を除く)

パソコンやスマートフォンから24時間レンタルの予約をすることができ、必要と思えばすぐにレンタルができます。

電話によるお問い合わせも24時間対応であるため、困ったことがあればすぐに質問することも可能ですよ。

「DMM.comいろいろレンタル」の基本情報
  • 社名:合同会社DMM.com
  • 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階
  • 電話番号:03-6670-3911
  • 電話受付時間:24時間 365日

DMM.comいろいろレンタルの公式HPはこちら

ベビーベッドを1日単位でレンタルできる「ダーリング」

「ダーリング」は、レンタル期間が1日単位で細かく設定できるため、自分に合った必要な期間だけレンタルできるサービスです。

「ダーリング」の詳細
  • ベビーベッド 添い寝 L型(税込):6ヶ月 19,960円
  • レンタル期間プラン:2日〜(1日刻み)
  • 配送可能エリア:全国エリア(沖縄・離島を除く)

予定期間よりも長くレンタルしたいと思った場合は、レンタル期間は無制限に延長することができます。

しかし、レンタル期間を短縮したとしても差額分は返金されないため、無駄な期間の延長は避けましょう

「ダーリング」の基本情報
  • 社名:株式会社ダーリングコーポレーション
  • 住所:山形県新庄市泉田18-1
  • 営業時間:月〜金 9:00〜17:00(定休日 土日)
  • 電話番号:0233-32-1806
  • 問い合わせ先:ダーリングのお問い合わせページ

ダーリングの公式HPはこちら

ベビーベッドのレンタル家具サービスを利用しよう【まとめ】

https://pixabay.com/ja/photos/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-%E3%82%AF%E3%83%9E-%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89-%E9%9D%92-2941785/

今回はベビーベッドをレンタルするメリットやおすすめのサービス5つを紹介しました。ベビーベッドを始めとしたベビー用品は使用期間が短いにも関わらず、必要なものを揃えるとなると高い金額になってしまいます。

ベビーベッドをレンタルすると、金銭的に得をするだけではなく、使用後の収納に困らなくなるといったメリットもあるため、ぜひ検討してみてください。

また、この記事で紹介したレンタルサービスには、ベビーベッドだけではなく、他のベビー用品も充実しています。

そのため、これからベビー用品を揃えたいとお考えの場合は、公式HPを参考にベッド以外もお得にレンタルしてくださいね!

ABOUT ME
小石ころ
社会人3年目OL。その辺に転がっています。趣味は映画・犬の世話・読書等々。素直なことだけが取り柄です。実はダイビング の資格を持っているのは秘密です。
RELATED POST