「subsclifeには興味あるけどちょっと高い…」「クーポンとか使ってお得に利用できないかな…」などと考えたことはありませんか?
subsclifeでは、クーポンを用いることで、様々な家具や家電、インテリアを月額の利用料をお得に利用することが出来ます。
今回は、subsclifeのクーポンの情報とsubsclifeのサービス内容について分かりやすくまとめました。
最後にはsubsclifeの最新情報を知ることが出来るSNSもご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。
(アイキャッチ画像出典:https://www.pexels.com/photo/brown-wooden-center-table-584399/)
subsclife(サブスクライフ)とは

subsclifeは、家具に応じて設定されている月額料金を支払うことで、家具を利用することができるサブスクリプション形態のサービスです。
subsclifeが扱っている家具はブランドの物が多く、オシャレな家具ばかり!
一人暮らしや二人暮らし、子供の成長やライフスタイルに合わせて、家具を変更することが出来ます。
気に入った家具は利用期間終了後に購入することができるので、subsclifeに購入しようか悩んでいる家具があれば、試しに利用してみてはいかがでしょうか?
クーポンを使わなくても月額500円〜から利用できる!

subsclifeはクーポンを使わなくても、月額500円〜家具を利用することができます。
また家具の料金は、家具の種類と利用期間によって異なるため、長い期間を選択すれば、その分毎月の支払う料金は安くなります。
そして、subsclifeでは、従来のレンタル家具のように複数の家具をセットで利用する必要は無く、必要な家具を必要な分だけ利用することが可能です。
家具は大きく、購入するとお金もかかるので、安い価格で必要な分を利用できるのは嬉しいですよね。
- クーポンを使わなくても月額500円〜利用
- 利用したい商品は1つから利用可能
期間・料金など自由度の高いサービス内容

subsclifeの家具を利用するかかる料金は、家具の種類と利用期間によって異なります。
さらにその利用期間は、3ヶ月〜24ヶ月の間に1ヶ月単位で選択することができるので、無駄に多くの料金を支払うことは無いでしょう。
また、利用料金から期間を選択することもできるので、毎月支払っても安心な金額からsubsclifeを利用することができます。
- 利用期間に応じて利用料金が変化する
- 利用期間は3ヶ月〜24ヶ月の間で1ヶ月単位で選択可能
不注意や災害での破損もsubsclife負担で保証してくれる

subsclifeでは、不注意や災害などでの破損に対して保証をしています。
利用期間中に家具が破損されると、subsclife側が修理の費用を負担してくれます。
子供やペットなどがいる家庭では、家具が壊れたり、傷がついたりすることが多いので、保証があると嬉しいですよね。
- 不注意や災害などでの破損はsubsclife側が修理費用を保証
- 子供やペットがいる家庭でも安心!
クーポンを使ってお得にsubsclifeを利用しよう
subsclifeでは、不定期ではありますが、クーポンを発行し、多くの方から利用されています。
クーポンは他社のサービスとのコラボで発行されることが多く、過去には『SHIBUYA109』と『LINE Score』とのコラボの際にクーポンが発行されました。
クーポンコードを取得するためには、他社サービスを利用したり、登録したりする必要があるので、注意が必要ですね。
subsclifeのクーポンの使い方
subsclifeのクーポンコードを取得したら、以下の手順を踏むことで利用することができます。
- 利用したい家具を選択し、カートへ入れる
- 申込画面内にある記入欄に、クーポンコードを入力する
- 申込を完了させる
- 翌月の支払い時にクーポン分の割引が適用されている
実際に利用する家具を選び申込の際に、クーポンコードを記入するだけで、クーポンが適用される仕組みです。
では、以下から実際に発行されたクーポンの詳細をご紹介していきます!
subsclifeのクーポン①SHIBUYA109コラボ!

まず1つ目、『SHIBUYA109』コラボクーポンの詳細からご紹介しますね!
- 期間:2020/04/30申込分まで
- 条件:クーポンコードの記入
- クーポン内容:利用料金3%OFF
- ※全商品対象 ※何度でも利用可能
このクーポンは利用料金から3%割引されるクーポンですので、毎月の利用料金から割引が行われます。
つまり、12ヶ月の利用期間で、毎月の利用料金が10,000円だった場合、毎月300円の割引となり、12ヶ月で、3,600円の割引になります。
全商品対象ですし、何度も利用可能なので、複数の商品で利用すればするほど、お得になりますね!
subsclifeのクーポン②LINE Scoreコラボ!

そして2つ目、『LINE Score』コラボクーポンの詳細からご紹介しますね!
- 期間:2019/10/02〜2019/10/29
- 条件:
-
LINE Score公式アカウントを友だち追加していて、付与通知期間終了時点でブロックまたは削除していない方
-
付与通知期間終了時点でLINE Scoreを退会していない方
-
- 取得方法:
- ①スコアを診断する
-
②ライフスタイルに関する質問に回答する
-
③「参加する」ボタンを押して参加する
-
※LINE Score公式アカウントは自動追加されます
-
※①及び②がお済で、すでにスコアを算出されている方は③からになります。
- クーポン内容:初月5,000円割引
LINE Scoreとのコラボクーポンは複数の条件があり、一見面倒臭そうに見えますが、とてもシンプルなものです。
この条件を満たすだけで、5,000円分のクーポンを取得できるのは、かなりお得ですね!
subsclifeのクーポン情報は各種SNSからゲットしよう

subsclifeでは、InstagramとTwitterを運用し、日々最新情報を発信しています。
特にInstagramでは、subsclifeで利用可能な家具の画像も一緒に投稿していますので、わざわざサイトに訪れて家具を見にいく手間もかかりません。
一方でTwitterでは、他社メディアやブログで紹介された記事などを紹介しています。
また、InstagramとTwitter双方で、クーポン情報やその他お得な情報も公開されていますので、subsclifeが気になった人はぜひフォローしてみてはいかがでしょうか。
subsclifeのクーポンについての総括・まとめ
今回は、subsclifeのサービス内容とクーポンについて詳しくご紹介しました。
残念ながら、クーポンは定期的に発行されるものではなく、回数も少ないですが、クーポン自体はとてもお得なので、発行されたら利用したいですよね。
また、subsclifeの利用料金に関することは以下の記事でまとめていますので、合わせてご覧いただければと思います。
今回の記事やsubsclifeのSNSで気になった家具があれば、一度サイトを訪れてみてはいかがでしょうか。
