テーブル

【キッチンテーブル6選】国内・海外の高級メーカー&選び方を紹介!

「キッチンテーブルがあれば便利なのに…」とお悩みのあなたは、せっかくなら高級品が欲しい!と思っていませんか?

”引っ越しをするたびに捨てる家具”ではなく、長く使える高級キッチンテーブルは、使うたびに愛着がわいてきます。こだわり屋な方なら、一生モノの家具は、1つは持っておきたいですよね。

この記事では、キッチンテーブルの選び方と、おすすめの高級キッチンテーブル・メーカーを6種類ご紹介しています。

また、記事の後半では、お手入れが簡単な素材についても紹介していますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

(トップ画像出典:https://www.pexels.com/photo/white-ceramic-mug-on-black-dining-table-with-four-chair-set-932095/)

まずは、キッチンテーブルの用途を確認しよう

あなたが探しているキッチンテーブルは、お部屋のなかでどのような使い方をする予定ですか?

用途によって、テーブルの大きさ・高さの選び方が変わってきます。今回は代表的な2通りの使い方から、キッチンテーブルのサイズを確認してみましょう。

1.ダイニングテーブルとして使いたい場合

キッチンテーブルをダイニングテーブルとして使いたい場合は、大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。

カリモク家具によると、1人あたりのスペースは、「幅60㎝×奥行40㎝」が理想と言われています。

2.軽く朝食をとったり、作業台として使いたい場合

キッチンテーブルで軽く朝食をとったり、作業台として使いたい場合は、2~4人用の小さめのサイズを選ぶのがおすすめです。

立ったまま使えるように、高さがあるテーブルだと、より使いやすいでしょう。

収納できるキッチンテーブルは便利!

キッチンテーブルには、収納できるタイプもあることを知っていましたか?

棚や引き出しが付いた構造のテーブルは、調味料やカトラリーを収納できるため、とても便利に使えます。

また、キッチン周りは物が多くなりがちなので、お部屋になるべく物を置かず、スッキリさせたい方にもおすすめですよ。

ここからは早速、おすすめの高級キッチンテーブル・メーカーを6種類ご紹介していきます。

おすすめの高級キッチンテーブル①広松木工

木工の町、福岡県大川市に拠点を置く、広松木工 (ヒロマツモッコウ)からは、『シャーリーダイニングテーブル』をご紹介します。

引き出しが両サイドに3つずつ、合計6つも付いているキッチンテーブルです。座る位置が決まっていれば、1つを”自分の引き出し”として、家族みんなで使っていくのも楽しそうですね。

テーブルの仕様
  • 【サイズ】テーブル182の場合。W182cm D84cm H72cm 脚間:163cm
  • 【素材】メープル / オーク / ウォールナット / チェリー/ チーク/ ウェンジ から選択

たくさんの収納が欲しい方におすすめのキッチンテーブルです。

おすすめの高級キッチンテーブル②ハーマンミラー

1923年創業のアメリカの家具ブランド、Herman Miller(ハーマンミラー)からは、『Eames Table』をご紹介します。

チャールズ & レイ・イームズがデザインしたこちらのテーブルは、オプションで電源供給用のパーツを付けることも可能です。そのため、作業用としてもおすすめのキッチンテーブルです。

テーブルの仕様
  • 【サイズ】Φ90.5 高さ70.0cm
  • 【素材】天板:メラミン化粧板仕上げ

チャールズ & レイ・イームズのプロダクトは”イームズのデザイン”として憧れですね。

おすすめの高級キッチンテーブル③Neo Design

上質で完成度の高いモダンアイテムを取り扱うブランド、Neo Design(ネオデザイン)からは、『MASEN(マセン)』をご紹介します。

落ち着いた色味のブラックウォールナットは、上品なキッチンテーブルとしてぴったりな素材です。チェアと一緒にセットで購入することもできます。

テーブルの仕様
  • 【サイズ】W1650~1800×D900×H720(天板サイズは、50mm単位でオーダー可能)
  • 【素材】ブラックウォールナット・オークから選択

大人な空間にしたい方におすすめのキッチンテーブルです。

おすすめの高級キッチンテーブル④天童木工

出典:http://www.tendo-mokko.co.jp/products/f-2738sg-nt

成型合板の加工で有名なメーカー、天童木工(てんどうもっこう)からは、『F-2738SG-NT』をご紹介します。

小さな丸いキッチンテーブルは、お部屋の一角に置くだけで可愛らしいですね。天板の下には小さな棚もあるので、ちょっとした物が置けて便利なキッチンテーブルです。

テーブルの仕様
  • 【サイズ】Wφ900 H700
  • 【素材】スギ

ミニマルなデザインが好きな方におすすめのキッチンテーブルです。

おすすめの高級キッチンテーブル⑤moda en casa

出典:https://modaencasa.jp/item/table/dining-table/16577

日本在住のデンマーク人によって2000年に創業された、moda en casa(モーダ・エン・カーサ)からは、『pipa smoke oak table』をご紹介します。

天板の色は塗料で色を付けるのではなく、煙でいぶして色を付けています。独特な色合いと繊細な脚からは、高級感が漂います。

テーブルの仕様
  • 【サイズ】W180 D80 H72
  • 【素材】天板:MDF, オーク天然木突き板 脚:メタル(粉体塗装)

自宅に人を招きたくなるような、こだわりの強いキッチンテーブルです。

おすすめの高級キッチンテーブル⑥MAGIS

1976年にイタリアで設立された世界的家具ブランド、MAGIS(マジス)からは、『PIPE TABLE』をご紹介します。

デザインは、ロンドンのプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンが手掛けました。無駄を一切無くしたシンプルなカフェテーブルは、お部屋で軽い食事をとるのに最適です。

テーブルの仕様
  • 【サイズ】W710xD710xH730
  • 【素材】ベース&フレーム:スティール 天板:ビーチ合板

憧れのカフェテーブルは、キッチンテーブルとしてお部屋に取り入れてみましょう。

一生モノのテーブルには、お手入れが楽な素材がおすすめ

ここまで、6種類のキッチンテーブルをご紹介しましたが、使用頻度が高いテーブルは、お手入れが簡単なほうがなにかと便利ですよね。

高級テーブルでよく見かける素材「無垢材」「大理石」のテーブルは、以下の理由から、日頃から丁寧に扱う必要があります。

  • 無垢材・・・水分を吸収しやすい。定期的なメンテナンスが必要。
  • 大理石・・・シミになりやすい。常に表面を綺麗にする必要がある。

最もお手入れが簡単な素材は、ガラス・アクリル製のテーブルです。もしも、木製を選ぶなら、表面にウレタン塗装が施されたテーブルを選びましょう。

ウレタン塗装は木の表面に樹脂を吹き付けているため、水に強い加工です。例えば、コースター無しでコップを置けたり、ガシガシと水拭きもできます。

テーブルを使う時に神経質になりすぎたくない方は、このように、お手入れが楽な素材を選んでみてくださいね。

まとめ

今回は、キッチンテーブルの選び方や、おすすめの高級キッチンテーブルを6種類ご紹介しました。

キッチンテーブルを選ぶときには、まず初めに、テーブルの用途から考えましょう。用途が分かれば、必要なサイズも自然と分かりますよ。

また、引き出しや棚が付いており、収納できるキッチンテーブルも便利でおすすめです。物が多くなりがちなキッチン周りも、すっきりさせることができるでしょう。

お手入れが簡単なテーブルを選べば、テーブルが長持ちして、それだけ愛着がわきやすくなります。一生モノとして、”使い込むほど味がでる”ような、キッチンテーブルを選んでいきたいですね。

ABOUT ME
web+運営部
web+(ウェブタス)運営部です。web+運営部には、アフィリエイト・ライティング・コピーライティング・SEO・Webマーケティングの専門家が複数います。コンテンツのライターは全員フリーランスを3年以上経験した者や別のメディアを運営している者のみで作成しております。
RELATED POST