「イタリアで生まれて日本で育ったブランド」であるアルフレックスのソファは、イタリアの合理性と日本の価値観や住環境に適したものづくりで国内でも人気が高いです。
そのため、数々の人気ソファは、中古市場でも高値で取引されています。
今回はそんなイタリア家具ブランド、アルフレックス(arflex)の人気ソファとその魅力を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
(※画像はイメージです。 トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1-2569325/)
アルフレックスソファの魅力①シンプルなデザイン
はじめに、アルフレックスソファの魅力を4つに分けて紹介していきます。アルフレックスソファの1つめの魅力は、「時代遅れにならないシンプルなデザイン」です。
アルフレックスは”長く使ってこそ価値がある家具”を売りにしており、時代が変わっても部屋にマッチする上品でシンプルなデザインが特徴です。
また、アルフレックスはカバーリング式のソファが多く、季節や時代に合わせて柔軟に色や素材を変えることができるのも魅力になっています。
アルフレックスソファの特徴②高品質で機能的
アルフレックスソファの2つめの魅力は、「高品質で機能的」です。ライフスタイルに寄り添い、快適さと丈夫さを兼ね備えた家具がアルフレックスの魅力です。
「デザインよりも、使い勝手や快適さを大切に」というアルフレックスの理念の元、機能性を重視した家具が制作されています。
アルフレックスが特にこだわっている点は、ソファの座り心地・触り心地です。注文を受けてから旭川ファクトリーで一つ一つ硬さや沈み込み方などを綿密に調整した後、注文した人の元へ送り出しています。
アルフレックスソファの特徴③抜群の耐久性
アルフレックスソファの3つめの魅力は、「末永く使える抜群の耐久性」です。”長く使ってこそ価値がある家具”を売りにしているため、アルフレックスの家具は耐久性にも非常に優れています。
そのため、ソファには座面や背に10年をはるかに超える使用を想定した複数の反復試験が実施されています。
耐久性にとことんこだわったソファがアルフレックスの特徴です。アルフレックスソファは長く安心して使えるため、長年ユーザーの支持を集めています。
アルフレックスソファの特徴④手厚い保証とメンテナンス

アルフレックスソファの4つめの魅力は、「手厚い保証とメンテナンス」です。”長く使ってこそ価値がある家具”を売りにしているアルフレックスは、購入後の保証やメンテナンスサービスにも力を入れています。
買ったソファがもし故障してしまっても、アルフレックスが販売しているソファのほとんどは10年間の保証がつけられているため、保証部位は無償で修理や部品交換をしてくれます。
また、生地の張り替えやウレタンの入れ替え、カバーの再制作などのメンテナンスサービスも充実しています。購入後も安心して、末永くソファを使うことができるでしょう。
アルフレックスの人気ソファシリーズ A・SOFA 10
ここまではアルフレックスソファの特徴について解説しました。そうなると、今度は実際にどんなソファがあるのか気になってきませんか?
そこでこの項目からは、アルフレックスソファの代表的な商品を5点紹介します。
A・SOFA 10(エー・ソファ10)は、上品でシンプルなデザインでありながら、暖かみのあるアルフレックスソファの代表として知られています。
「くつろぎの理想形」というテーマのとおり、独特のやわらかい座り心地が人気なベーシックスタイルのソファです。
2010年には、リニューアルによりフルカバーリング式となり、さらに使いやすく生まれ変わりました。クッションとの組み合わせにより、雰囲気や座り心地をお好みのアレンジで楽しむこともできます。
また、A・SOFA 10をスケールダウンさせたA・SOFA MEDIUM 10も人気です。単体で使うのはもちろん、A・SOFA 10と組み合わせて使うことで、部屋に統一感を持たせることも可能ですよ。
アルフレックスの人気ソファシリーズ BRERA
BRERA(ブレラ)は、イタリアのデザイナー、セルジオ・ブリオスキによる、開放的でダイナミックなソファです。
背やアームが取り除かれたデザインは”ペニンシュラ”と呼ばれており、伸びやかさが特徴的です。また、これにより周辺の環境と分離されることなく、開放感のある空間が実現します。
背やアームがない広々とした座部は、自由にのびのびとした格好でくつろぐことができそうですね。
アルフレックスの人気ソファシリーズ GALE
GALE(ガーレ)は、最高級のフェザーとダウンを贅沢に使用している、アルフレックスの中でもひときわやわらかい座り心地のソファです。
ふっくらした可愛らしい見た目からもわかるように、シートはこの上なく柔らかく、全身をふんわりと包み込みこむような優しい座り心地が人気の理由です。
また、耐久性のある広いアーム部分は上に座ることもでき、さまざまなくつろぎ方ができますよ。
アルフレックスの人気ソファシリーズ MARENCO
MARENCO(マレンコ)は1971年の発売から、今も変わらず愛されるアルフレックスの代表的なソファです。
イタリアの巨匠マリオ・マレンコが一瞬のうちに描いたスケッチから、生まれたと言われています。その後100回以上の改良を重ね、現在の姿になりました。
丸くて可愛らしいデザイン性と、こだわり続けた使いやすさや耐久性、メンテナンス性が、ロングセラーを支えています。
アルフレックスの人気ソファシリーズ SONA
SONA(ソーナ)は、部屋や過ごし方に応じて組み合わせて使うことができるユニット型ソファで、アルフレックスのロングセラーです。
どんな座り方にも対応できるフラットシートは適度な柔らかさで、寝そべる、足を伸ばすなど、くつろげるようなサイズに設計されています。ソファの上でごろごろくつろぎたい、という方には最適のソファですよ。
ソファ内部にはオプションで羽毛を追加できるので、自分に合った柔らかさを実現することができます。
アルフレックスのソファ まとめ
今回はアルフレックス(arflex)の人気ソファを紹介してきました。デザイン性、機能性、耐久性の全てを兼ね備えたソファは、非常に人気があります。
アルフレックスのソファは高級ソファとして知られており、上品でシンプルなデザインは、部屋に置くだけで高級感が生まれます。
耐久性が非常に高く何年も使うことができるので、引っ越しや結婚など、ライフスタイルの変更のタイミングで、自分に合った一生もののソファを購入してみてはいかがでしょうか。