高級家具

高級家具ブランド【カッシーナ】の値段相場は?おすすめソファも紹介

今回は、世界的に人気の高い家具ブランド「カッシーナ」の値段相場についてご紹介します。

一度は、買ってみたいけどカッシーナの家具は「高い」というイメージがある方向けに、カッシーナ家具が高い理由おすすめソファをまとめました。

最後には、お得にカッシーナ家具を購入する方法もまとめてあるので、ぜひ最後までご覧ください!

(※画像はイメージです。 トップ画像出典:https://pixabay.com/ja/illustrations/カーペット-ソファ-汚い-床-1853203/)

カッシーナ家具の値段が高い理由は「こだわり」

カッシーナ家具の値段が高い理由は、イタリアンモダン家具をコンセプトに、有名デザイナーたちが、最高級の素材に手間ひまをかけて作り上げた最高級の家具だからと言えるでしょう。

すべての製品にシリアルナンバー・作者の署名・ロゴが入っており、品質チェックをクリアした証であるIDカードがあることも、最高級と言われる由縁かもしれません。

有名デザイナーが素材にこだわって手掛けた家具は、「作品」ともよばれます。家具のいくつかは、ニューヨーク近代美術館の永久所蔵品になるほど。

値段相場は、数十万円〜数百万円と高価なものが多いです。実際に「作品」をみて、使用すれば価格の高さにも納得するでしょう。

【高級家具店・カッシーナ】ダイニングテーブルの値段相場

ここからは、カッシーナ家具を【低価格】【中央価格】【最高価格】(2020年4月現在)の三種類にわけて値段相場をご紹介していきます。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

カスタマイズにより値段は大きく変動するので、参考価格としてご覧ください。

まず一つ目に紹介する家具は、「ダイニングテーブル」です。カッシーナブランドのダイニングテーブルは15品販売されています(2020年4月現在)。

【低価格】LC12 テーブル

  • 価格:385,000円〜
  • サイズ:W1200 × D800 × H710/730
  • デザイナー:Le Corbusier , Pierre Jeanneret
特徴

このテーブルは、ストレートのクロームメッキ仕上げのフレームを採用しており、シンプルなデザインが特徴的です。

そして天板は、ガラス、アメリカンウォールナット材の2種類が選べるため、部屋の雰囲気に合わせてカスタマイズすることが可能です。

【中央価格】ルポーウッド テーブル

  • 価格:1,265,000円〜
  • サイズ:W1400 天板材により高さが異なる。ガラス天板 H750 木天板 H755 ホワイトカラーラ/ブラックマルキーナ/エンペラドール H760
  • デザイナー:PATRICK JOUIN

 

特徴

このテーブルは、カッシーナの高度な木工技術を使用して制作された作品で、22本の無垢材から成る曲線形のベース(脚)部分がお洒落な雰囲気と高級感を表現しています。

天板は、アッシュ材(木材)とガラスが選べ、同じベースを使用していても雰囲気が全く異なるのも魅力の一つです。

【最高価格】ドジェ テーブル

  • 価格:1,270,000円〜
  • サイズ:W2200 × D1100 × H720
  • デザイナー:CARLO SCARPA
特徴

このテーブルは、極限まで無駄を省いた引き算の美学が際立つ作品です。シンプルなデザインですが、天板受けに真鍮を使用するなど、カッシーナの家具へのこだわりを損なうことのない作りとなっています。

【高級家具店・カッシーナ】ダイニングチェアの値段相場

続いては、カッシーナの「ダイニングチェア」の値段相場をご紹介します。ダイニングチェアは22品販売されています(2020年4月現在)。

【低価格】GAJA/GAJA BAR ガヤ/ガヤ バー チェア/カウンターチェア

  • 価格:74,000円〜
  • サイズ:GAJA チェア W510 × D440 × H670(SH460)
  • デザイナー:KAZUHIDE TAKAHAMA
特徴

このチェアは、デザイン性と実用性を兼ね備えた作品です。細いフレームで固い取られたデザインは様々なシーンに合います。

そして、スタッキング(重ねること)が可能なため、複数所有していても収納時に場所をとることがないのも特徴です。

【中央価格】412CAB キャブ アームレスチェア

  • 価格:198,000円〜
  • サイズ:W525 × D470 × H810( SH430)
  • デザイナー:MARIO BELLINI
特徴

このチェアは、1977年の発売以降数々のメディアで絶賛されるほどの人気作品です。金属のフレームに高級感溢れる厚革を被せているため、使い込むほどに体にフィットします。

また、カラーバリエーションが17色と豊富なので、お好みのカラーを選ぶことができるのも特徴です。※ニューヨーク近代美術館所蔵作品

【最高価格】413 CABキャブ アームチェア

  • 価格:330,000円〜
  • サイズ:W620 × D520 × H815( SH445, AH650)
  • デザイナー:MARIO BELLINI
特徴

このチェアは、全体を厚革で覆っているため、とても高級感のある見た目が特徴的です。また、厚革は使い込むほどに体にフィットするので、長く愛用するほどに愛着が湧くでしょう。

カラーバリエーションも18色と豊富なので、お気に入りが見つかること間違いなしです。※ニューヨーク近代美術館所蔵作品

【高級家具店・カッシーナ】ソファの値段相場

最後にご紹介するのは、カッシーナ家具を代表する「ソファ」の値段相場です。1人がけ〜3人がけを含めるとソファの種類は、約80種類あります。

そして、同じソファでも仕上げや素材により価格が大きく異なってきます。ザックリとした値段相場は、最も安くカスタマイズした場合でも、210,000円〜2,390,000円と幅が広いんです。

「数が多く選ぶのが大変!」という方は、次で説明する「カッシーナのおすすめソファ」を参考にしてみてください!

【ソファを選ぶならカッシーナ !!】特徴と魅力&オススメ7選イタリアの高級家具メーカー「カッシーナ」のソファについて、「どのソファにしようかな?」と悩む方はとても多いと思います。 この記事で...

カッシーナおすすめソファ①LC2ソファ

カッシーナおすすめソファ1つ目は、「LC2 ソファ」です。このソファは、「グランコンフォール(大いなる快適)」とも言われています。

その呼び名に相応しく、座面のクッションが2段になっており包み込まれるような座り心地です。

フレームには、スチールパイプを使用し斬新なデザインとなっています。構造もシンプルで、スチールパイプに、背・座・アームのクッションをはめ込むだけの作りとなっています。

このソファは、ニューヨーク近代美術館に所蔵されるほどの名作です。ぜひ、ご自身の目と体でチェックして見てください!

  • 価格:640,000円~
  • サイズ:1人掛 W760 × D700 × H660(SH475)
  • デザイナー:LE CORBUSIER,PIERRE JEANNERET,CHARLOTTE PERRIAND

カッシーナおすすめソファ②552 FLOE INSEL

カッシーナおすすめソファ2つ目は、「フローインセル システムソファ」です。このソファは、海に浮かぶ島をイメージしてデザインされたソファで、多くの人を虜にしています。

そして、特徴的なデザインだけではなく、座り心地にも、もちろんこだわっています。背もたれに角度がついているため、座ると自然と寄りかかりながら足を前に伸ばしたくなるように設計されています。

ぜひ、「リラクゼーションの島」にあなたも座ってみてはいかがでしょうか。

  • 価格:580,000円〜
  • サイズ:2人掛 W1850 × D1130 × H720 (SH380)
  • デザイナー:PATRICIA URQUIOLA

カッシーナおすすめソファ③675 MARALUNGA 40 MAXI

おすすめソファ3つ目は、「675マラルンガ40 マキシ ソファ 3人掛 背クッション付」です。

このソファは、カッシーナ最高傑作の一つとも言われています。その理由は、当時のソファは、木造構造が主流でしたが、マラルンガは、金属構造で丈夫なソファを作り上げたのです。

そして、最大の特徴は、個々の背もたれが独立して折れ曲がることです。背もたれを折り曲げることで、通常のハイバックからローバックへとソファのスタイルを切り替えることができるのです。

ぜひ、カッシーナ最高傑作のソファに座った姿を想像してみてください。

  • 価格:1,600,000円~
  • サイズ:W3100 × D1050 × H730~1030 (SH465、AH560)
  • デザイナー:VICO MAGISTRETTI

カッシーナの家具が購入できる店舗

カッシーナの家具は、公式オンラインストア以外に店舗でも購入することが可能です。

実際に家具を見てみたいという方は、一度お近くの店舗に足を運んでみると良いでしょう。

直営店は4店舗(2020年4月現在)
  • 青山本店 住所:東京都港区南青山2-12-14 ユニマット青山ビル1、2、3F
  • 名古屋店 住所:愛知県名古屋市中区栄5-215 2F
  • 大阪店  住所:大阪市中央区南船場4-2-4 日本生命御堂筋ビル1、2F
  • 福岡店  住所:福岡市中央区渡辺通4-8-28 F.Tビル1F
取扱店は7店舗(2020年4月現在)
  • 伊勢丹新宿店   住所:東京都新宿区新宿3-14-1 本館5F
  • 日本橋三越    住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1 本館5F
  • そごう横浜店   住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1 6Fリルームスタジオ
  • 松坂屋 名古屋店 住所:名古屋市中区栄3 丁目16 番1 号 本館6F
  • 高島屋 京都店  住所:京都市下京区四条通河原町西入真町52 6F
  • 阪急うめだ本店  住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 7F コンフォートQ
  • そごう広島店   住所:広島県広島市中区基町6-27 そごう広島店新館9階 そごうインテリアスタジオ

高級家具であるカッシーナをお得な値段で購入!

カッシーナの家具は、どれも高価でなかなか手が出しにくいですよね。ご安心ください!そんなカッシーナの家具を少しでも安く購入する方法を3つご紹介します。

カッシーナアウトレット

カッシーナの家具を安く購入する方法1つ目は、「カッシーナアウトレット」です。これは、廃番商品や販売が終了する家具をアウトレット品として低価格で出品しているものです。

購入は、カッシーナ公式サイトのみとなります。2020年4月現在では、雑貨を含む約130点が出品されています。

値引率は、20%〜最大で60%近いものもあります。掘り出し物があるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください。

カッシーナアウトレットページはこちら

カッシーナセール

カッシーナの家具を安く購入する方法2つ目は、「カッシーナのセール」です。カッシーナでは、不定期ではありますが店舗、公式サイトでセールを実施しています。

過去に行われたセールは、2020年1月9日〜1月14日までの6日間で30%〜50%の値下げを行っていました。

セールは、一部店舗限定や商品に限りがありますが、うまく活用できればお得にカッシーナの家具を購入することができます。

セール開催日は未定なので、見逃さないようにメールマガジンの登録や公式ツイッターのフォローをしておきましょう。

カッシーナ公式メールマガジンの登録はコチラ

カッシーナ公式ツイッターはコチラ

価格ドットコム

カッシーナの家具を安く購入する方法3つ目は、価格比較サイト「価格ドットコム」をチェックする方法です。

価格ドットコムは、インターネットで販売されている商品名等を入力することで、最も安い販売サイトを紹介してくれるサイトです。価格は日々変動するので、細かくチェックすることをオススメします。

また、購入サイトによっては粗悪品を販売している場合もあるので、レビュー等で確認が必要です。

価格ドッドコムのサイトはコチラ

カッシーナ家具の魅力と値段相場【まとめ】

カッシーナは、1927年に創業を始めて以来、世界中の人々から愛されるブランドに進化し続けています。

多くの人を魅了するデザイン、機能性は他の家具メーカーの追従を許さない程とも言われています。

値段こそ高級な作品が多いですが、一度使用すると一生愛着を持って使うことができるのもカッシーナ家具の魅力と言えるでしょう。

一度きりの人生。ぜひ、こだわりの家具に囲まれて素敵な一生に変えてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
理学療法士すこふぃ
理学療法士ブロガーのすこふぃです。カメラや読書が趣味で、本は年間100冊程度読みます。
RELATED POST